レオパーズ・ミッキーズ・クローバーズでは高校生・小中学生チアリーダーを募集しています!(未就学児も可)
入部・見学のお問い合わせは、メッセージにてお気軽にどうぞ。
2020北信越大会
11月8日、レオパーズは、
金沢市の「いしかわ総合スポーツセンター」で行われた
『第15回 北信越チアリーディング選手権大会』に出場しました。
中学校の部に出場したブラックAチームは、第3位!
エキシビションに出場したブラックBチームは、敢闘賞を受賞しました!

このコロナ禍で、チアリーディングの世界も大きく変わりました。
大きな声を出すことは飛沫が広がる、スタンツは密になり接触が多い・・・
チアの魅力である要素ができない中で、協会の方が新たな見せ方を模索し、
延期を重ねて、何とか大会を開催してくださいました。
新しい競技ルールの上で、レオパーズが力をいれてきた「平場」が重要となったことは、
ここまでチームが大事にしてきたことや、レオパーズらしさと言われる部分が強みになったはず。
それぞれが、自信を持って青マットに臨みました。
ゴールドチームの仲間や、長野で応援してくださったたくさんの方のパワーをいただき、
精一杯の演技ができたと思います。
県外に送りだしてくださった保護者の皆様、応援してくださった全ての皆様に感謝いたします。
ありがとうございました!
金沢市の「いしかわ総合スポーツセンター」で行われた
『第15回 北信越チアリーディング選手権大会』に出場しました。
中学校の部に出場したブラックAチームは、第3位!
エキシビションに出場したブラックBチームは、敢闘賞を受賞しました!

このコロナ禍で、チアリーディングの世界も大きく変わりました。
大きな声を出すことは飛沫が広がる、スタンツは密になり接触が多い・・・
チアの魅力である要素ができない中で、協会の方が新たな見せ方を模索し、
延期を重ねて、何とか大会を開催してくださいました。
新しい競技ルールの上で、レオパーズが力をいれてきた「平場」が重要となったことは、
ここまでチームが大事にしてきたことや、レオパーズらしさと言われる部分が強みになったはず。
それぞれが、自信を持って青マットに臨みました。
ゴールドチームの仲間や、長野で応援してくださったたくさんの方のパワーをいただき、
精一杯の演技ができたと思います。
県外に送りだしてくださった保護者の皆様、応援してくださった全ての皆様に感謝いたします。
ありがとうございました!
Posted by LEOPARDS at
◆2020年11月16日14:02
│大会